グリップはゴルフの基礎中の基礎です。
グリップが正しく握れていないとスイング中の動作にも悪影響となってしまうことから、ゴルフの心臓部とも言われる重要な部分。
今回はそんなゴルフで一番大切とも言われる“グリップの基礎”についてお話しさせていただきますね!
ゴルフグリップの握り方の基本!
ゴルファーの皆さん、こんにちは!BUNTAです。
今日は、ゴルフのグリップの正しい握り方についてご紹介していこうと思うのですが、まず、あなたに知って欲しいのは、”なぜグリップを正しく握らなければいけないのか?“ということです。
そこで、まずは握り方の解説の前に、“グリップを正しく握る意味”についてお話しさせていただきますね!
グリップを正しく握る意味とは?
実は、ゴルフ暦の長い方でも「なぜグリップを正しく握らなければいけないの?」という質問に正確に答えられる人は意外と多くなくのです。
グリップを正しく握る理由とは、
“正しいコックができるようにする為”です。
コックとは、ゴルフスイング中に“手首を曲げる(折る)動作”のことです。
簡単に言うと、ゴルフクラブを振る時、手首を折る動作が必要となるのですが、それを正しく行うために、正しいグリップでゴルフクラブを握る必要があるのです。
間違ったグリップで握るデメリットとは?
まず、“ゴルフは手首を使うスポーツである”ということを覚えておきましょう。
もし間違ったグリップのままゴルフの練習を続けてしまうと、“正しい手首の使い方ができていないスイングになってしまう"というデメリットがあります。
正しく手首が使えないのはゴルフを続ける上で致命的となってしまいます。
間違った握り方を続けると、「手首を痛める」「指や手が擦れて痛い」など怪我の原因にもなってしまいます。
正しいグリップで握るメリットは?
正しいグリップで握ることのメリットは、 “手首を正しく使え、効率よくクラブを振れる”ということ。
ここで効率よく振るということを日常生活の中ある動作に例えてお話ししましょう。
まずはトンカチで釘を打つ時をイメージしてみてください。
トンカチで釘を打つ時、手首を固定したまま釘を打つ人はいません。
トンカチを打つ時、手首のスナップを効かせて釘を打つ人がほとんどでしょう。
これは、スナップを効かせることで“力の伝導率が良くなる”からです。
ほとんどの人はこれを無意識に行っています。
ゴルフクラブも同じで、“効率よく振るとは力の伝導率が良くする”ということなのです。
ゴルフのグリップを握る順番や位置は?
次に、グリップを握る順番や位置についてです。
グリップの握る順番や位置も、“コックを使って効率よくクラブを振るための知識”として覚えておきましょう。
クラブを握るのは右手から?それとも左手から?
クラブを握る手は右手と左手どちらから握るのが正しいと思いますか?
これは、“左手から握る”が正解です。
理由は2つあります。
1つ目は、ゴルフのグリップを握るとき、“右手は左手の親指の上に沿って握るから”です。当たり前のことですが、右手から握っては左手が握れません。
2つ目がとっても重要です。まず“ゴルフスイングは左腕が主体”ということを覚えておきましょう。ゴルフスイングでは、左手 (左腕)でクラブをコントロールし、右手(右腕)はクラブを支えるための支点がというのが主な役割です。
つまり、左手の角度や向きをしっかり合わせることはクラブをコントロールする上で、効率よく球に当てるために重要なことなのです。
グリップを握る位置や向きは?
グリップを握る位置は、“グリップエンド(グリップの端)を親指一本分開けて握る”のが良いとされています。
ただし、初心者の人の場合はこの長さで握って打ちづらいようなら、少し短めに握ってもOKです。
その理由は、クラブが長くなればなるほど難易度が高くなることが理由です。
例えば、鉛筆で字を書く時、長く持って書くよりも短く持って書く方がはるかに書きやすいですよね?
ゴルフクラブも同じで、短く持った方が球を打ちやすいのです。
つまり、クラブを短く持つ分には問題ないということなのですが、ただ、短く持てばその分飛距離は落ちるということだけ頭に入れておきましょう。
ここでは、“長く持ちすぎないことを注意”して、自分の持ちやすい長さで握りましょう。
クラブヘッドの向きはシャフトと平行!
よく、「クラブのフェース面(球を打つ面)はどこに合わせるのが正解なのか?」という悩みをよく耳にします。
画像を見て確認しましょう。
クラブヘッドは、”クラブの刃(フェース面の下の角)の部分がシャフト(クラブの棒の部分)と平行になるように合わせる”のが正しい向きです。
自分から見てこの線が平行であることが正しいフェースの向きです。
ゴルフのグリップの握り方を図解画像で詳しく解説!
ゴルフにおいてグリップは一番大切なことです。
ここまでのことをしっかり踏まえた上で、グリップの握り方の解説を読み進めましょう。
ステップ1 左の手の腹と人差し指で支える
まず、クラブを体の正面に持ちます。
そして、“クラブを左手の手の腹と人差し指の二点で支えましょう”。
左の手の腹とは小指の延長線上にある広い部分です。
下のように左の手の腹と人差し指でクラブを支えます。
これは、ゴルフクラブを真横には握るのではなく、“斜めに握るため”です。
真横には握らない!
斜めに握るのが正解!
これはなぜかと言うと、“クラブを斜めに握る方がコックが使いやすいから”です。
ステップ2 その他の指を握る
クラブを左の手の腹と人差し指で支えた状態で他の指を握ります。
左の手の腹と人差し指で支えた状態で…
二点で指を支えたまま他の指を握る!
この時、“左手の親指と人差し指の根元にシワができるように絞ること”と、“親指と人差し指の線が、右肩を向くこと”。この2つがポイントです!
ステップ3 左手に右手を添える
次に、右手を左手に添えていきます。
“グリップした左手の人差し指と中指に右手の小指が沿うよう”に右手を乗せます。
左手の人差し指と中指の間の線…
この線の間に右手の小指がくる!
小指を合わせたら右手を握っていくのですが、ここでのポイントは、“左手の人差し指の第二関節と右手の中指と薬指の第二関節が一直線になるよに握る”ということます。
ステップ4 右手の指の線も右肩を向ける
最後のチェックポイントは、クラブを正面に構えたとき、“右手の親指と人差し指の間の線も、左手同様に右肩を向く”ということです。
以上が正しいグリップの握り方です!
上のステップ1〜4を確認しながら正しいグリップでゴルフクラブを握りましょう!
ゴルフグリップは基本に忠実が大切
いかがでしたか?
今回ご紹介したのは基本的なゴルフグリップの握り方です。
ゴルフグリップには他にも色々な握り方のバリエーションがあります。
この基本的な握り方をマスターしていることが前提で、自分が握りやすいように握り方を工夫していくことができます。
初心者ゴルファーも、上級者ゴルファーも基本に忠実が上達への礎ということを忘れないようにしましょう!
・
・
・
Golf Addict Club by GOLF GUTSでは質問やご要望等も受け付けています。
ゴルフのことでこれ気になる!という方は、メッセージフォームから受け付けておりますのでご質問、ご要望等お待ちしております!